COPDとは?
40歳以上のヘビースモーカーの方、風邪でもないのに咳や痰が続く方、同世代の人と比べて息切れしやすいと感じる方・・・COPDかもしれません。
皆さんは、COPDという病気をご存知ですか?
COPDとは、日本では「慢性閉塞性肺疾患」といい、
Chronic(慢性の)
Obstructive(閉塞性の・・・つまり空気の通り道が細くなる)
Pulmonary(肺の)
Disease(疾患)
の略です。
喫煙と因果関係があり、呼吸器における生活習慣病といわれています。
長く続く咳・痰・息切れなどを主症状とし、以前は肺気腫や慢性気管支炎といわれてきたものがほぼ含まれます。症状の軽い人を含めると、40歳以上の方の8.5%、全国に530万人くらい存在すると推定されています。
たばこや有害な排気ガスなどを吸い続けると、慢性的に気道と呼ばれる空気の通り道が炎症を起こして細くなり、また肺胞と呼ばれるガス交換が行われる袋状の部分が破壊され、徐々に咳・痰・息切れなどの症状が進行してきます。
重症になると、体動時の息切れが強くなり、呼吸困難を起こし、生活が著しく制限されたり、心臓などに障害があらわれることもあります。
治療としては、生活改善(禁煙・排気ガスなどの環境を避ける)や薬物療法、リハビリテーションなどがあります。これらを行うことにより症状が改善され、その後の進行も遅らせることができます。
すでに症状が進行し、息切れが強く日常生活に制限のある方には、在宅酸素療法といって、自宅で酸素吸入をしながら生活することも可能です。
一度壊れた肺胞は元には戻りませんから、たばこを吸う方はできるだけ早く禁煙をすることが進行を止める最も有効な方法となります。
また、風邪や肺炎などにかかると急に悪化することもありますので、インフルエンザワクチンや肺炎球菌ワクチンなどの予防接種も有効です。
長く続く咳・痰・息切れなどのある方は一度、胸部レントゲン写真や肺機能検査を受けてみてはいかがでしょうか?
院 長: 能戸 徹哉